Show more

薄め液と塗料瓶がガイアノーツに似てる。
おんなじとこに製造依頼してんかな?

新しい塗料メーカーBORN PAINT気になる・・・

メッキ調塗料は今までにもあったけど、クリアコートすると曇る問題があって、この超低浸食クリアがすごく気になる・・・🤔

いよいよ積んでるマクラーレンMP4-22と27を作る時がきたかも〜

twitter.com/born_paint?s=20

タミヤ :tamiya: カスタマーさんに問い合わせた内容のお返事が8:20にきてた。タミヤ さん8時始業かな。

今日からHGグフ飛行試験型作ります :niwakamen:
箱でテンションあがるカッコいい

:tosou:​新MAX塗り、サンタクロースラプターの時にやりましたけど、おもしろいですよ🙃

@tsumio800
シュトラール軍 AI技官 (ブリックワークス )

クリステル感あるフィギュアが届きました。
すごいところに座ってる専用なので、ガンスかオスカルを作る時に一緒に作るかな・・・
さすがにノイスポッター の上は危険すぎるか😅

筋トレだんっ!
今日はもう使い物になりませぬ・・・

いやいやこれはまた20年以上前のキットが結構なアレで。

といいつつ、バルケッタという模型店(club-barchetta.com/smp/index.h)オリジナルのデカールリペアー液「SAIGEN」がなければだいぶ苦労しただろう。

夜は塗装ブースの掃除して、録画してた🇬🇧BLACK SABBATH🎸と🇬🇧Queen🎸の番組流しつつ、1/24🇩🇪ポルシェ930系を眺めながら🇬🇧ウイスキー🥃飲んでました。

♫キラークイーン、がんばーれ、田淵〜♪

PORSCHE911 TURBO ​:tamiya:
GEMBALLA AVALANCHE PORSCHE 911 フジミ
KOENIG PORSCHE 911 BITURBO フジミ

あらためてゲンバラとケーニッヒの魔改造すごいなぁ...

@mu8080
おお、連続完成おめでとうございます〜🎉

C-130でかいですよねぇ
1/200って戦艦のビッグスケールの方と同じですね😳

C-130も完成してました.
大型機とはいえ1/200はちょっと小さすぎなので,手間がかかった割には出来は今ひとつかな😅

ポケットの中の戦争
ガンチャンで始まったので見てる。実はかなり好き
youtube.com/watch?v=7OairRBPf6

あー、確かに。
日本のメーカーのプライマーはベタつきますね。
ファレホとか海外勢プライマー は色がついててサフ的な感じ・・・

@tsumio800
数日乾燥させるので、このまま眺めてニヤニヤして過ごします😁

@ragnakiredge
わ、本当ですね。
これは再販か一部リニューアルの可能性が高そうですねぇ。

リンクありがとうございます!

@tsumio800
:tamiya:​Ducati 900SS
Tamiya 1/12

:tosou:​バイクも塗りました、こちらもツヤツヤまっくろ。
これもフィニッシャーズカラーのピュアブラックです。

フレームだけはファレホのグロスブラックプライマーです。
この細いパーツを2000番くらいまで磨く気力がなくて😀
600番でざっくり見えるところだけパーティングライン削ってプライマー の傷埋め性能に頼りました。
ツヤでは劣るけど、完成させるの優先です😅

Show more
モケイドン

模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。

ルール

  • 法律は守ってください.犯罪に加担していそうだったり,日本法に抵触するようなトゥートは禁止です.最悪警察や裁判所の要請に応じてログを開示することになります.
  • エログロなどの理由で18禁になりそうな文章にはContent Warningを,画像にはNSFWタグを付けてください.たとえ付けていても日本法に抵触するような画像はダメです.
    • CW:閲覧注意
    • NSFW:不適切表現設定
  • 連投や,フォロ爆などの過度に迷惑がかかる投稿は禁止です.スパムにしか見えないような宣伝とかもやめてね.
  • みんな仲良く.

お問い合わせ先

  • メール(master(at)plasticmodels.tokyo)にお願いします.

寄付について

モケイドンのメンテナンスやサーバー代は有志によって運営しております。もしよろしければ下記のウィッシュリストより支援していただければ嬉しいです。