@tsumio800
最近のロスマンズコレクションです。
モトコンポ
ロスマンズカラーは検索するとたくさん出てくるんですが、
個人で作ってる人も多く、塗り分けも様々で何か元ネタがあるのかどうかよくわかりません。
あと、ライトがクリアパーツじゃないのが気になるなーと思って調べたら、
PLUSALFAというところから改造パーツが出てました。
3Dプリンタ出力のパーツみたいです、良さそう。
他に小さめのタイヤとホイール、それに合わせたフロントフェンダーも入ってます。
ルノー5ターボ ラリー仕様
なんとなくロスマンズがあった記憶があって、調べたらデカールがありました。
ヤフオクで買ったら、チェコから届きましたよ。
キットは1982年の金型で付属デカールはダメそうですが、ロスマンズデカールを使うので平気なのです。
この当時のキット、パーツ数少ないのはいいなぁ。
ようやく時代がモータルコンバットに追いついた感はある
https://www.youtube.com/watch?v=Z4HGGDwLeVU
モータルコンバットまた映画やるのんな
https://wwws.warnerbros.co.jp/mortalkombat-movie/
ウクライナって模型メーカーもたくさんあるし、造形が好きな国民性なのかしら🤔
https://karapaia.com/archives/52302748.html
@mirakurun94
おお、いいですな!
僕はスペシャルマーキング機大好きです〜😃
@mirakurun94
ああ、確かに合わせ目消せない場所ありそう・・・考えても見なかった😅
お!雷電は2回目なんですな!
いいね!
@mirakurun94
そうそう凸モールド!
むかし僕も買おうとして中をみて、そっと棚に戻しました(笑
雷電も楽しみにしてますー!
@mirakurun94
ねんちょん
完成おめでとうございますー!🎉
震電はやっぱかっこいいなぁ!
テキトーに🚗🏍プラモ✈️作っています、印象派です。
他にF1🏎と映画📽とゲーム🎮と🦇アメコミ🕷とロック🎸とウイスキー🥃とコーヒー☕️で出来ています。