Show more

おやつタイムー!
Nelson Coffee Roasterさんの今回のお楽しみセットは「コーヒーの風味を感じてみよう」でした。

風味の違うコーヒー☕️4種と風味を感じ易いお菓子🍭のセットです。

今日はビターキャラメルという豆☕️とこのお菓子を合わせてみました。

このお菓子、おしどりミルクケーキという名前だけど食べるとケーキと全然食感が違ってて、ポリポリしてますw
それに驚いて、そっちに集中してしまった😅

明日はエクアドル・ビルカバンバ(チョコレート🍫の香り)で試してみよう〜

@mirakurun94
にゃんぱすー!
そうなのねん〜
コレ僕もいつか作りたい飛行機です〜

@T80
今の道具で完成までの工程ができてるので、新しい道具を使うのを忘れがちですよね〜
次AFV作るときは活用したいです〜

キャンター、1/32スケールなんですなー
飛行機に合わせるようかしら...

@tsumio800 不運なYF-23ですねw...
P-61って旋回機銃の部分といい、すごーく特徴あるユニーク機体なので魅力増し増しですね!

@sukhoi
P-61面白いカタチで魅力的ですよねぇ〜
この艶のある黒が少し剥がれて金属色がチラ見えしてる感じのプラモを作りたくて買ったんですが、積んでしまっています・・・😅

@T80
僕もです!😇
最近ミリタリー作ってないのもありますけど・・・

@sukhoi
そうですそうです!
YF-23も大好きですけど、そっちは1/48だと高級なヒラメくらいのサイズなので諦めましたw

あー、1/48のブラックウィドウ持ってるのを思い出した。かっこいいけど置く場所に困るやつ...

ガラス製のヤスリ・・・
10000〜12000番相当ですかー
ちょっと使ってみたい・・・

:fujimi: カブ110だいぶ良かったので、ほんとCT125ハンターカブのキットが楽しみ
nippper.com/2021/06/32058/

スケールアヴィエーションの表紙になってるコルセア2の作例、鳥🦆のフンまでウェザリングで再現されてる...

こんなの初めてみた👀

アーマーモデリングとスケールアヴィエーションの今月号を買いましたん。

アーマーモデリングの色彩系の特殊はすごく知りたい内容でした。リアルより映え優先で塗りたいマンなので。
そんな特集を電球色💡のオレンジ色の照明の下で読んでます😝

Show more
モケイドン

模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。

ルール

  • 法律は守ってください.犯罪に加担していそうだったり,日本法に抵触するようなトゥートは禁止です.最悪警察や裁判所の要請に応じてログを開示することになります.
  • エログロなどの理由で18禁になりそうな文章にはContent Warningを,画像にはNSFWタグを付けてください.たとえ付けていても日本法に抵触するような画像はダメです.
    • CW:閲覧注意
    • NSFW:不適切表現設定
  • 連投や,フォロ爆などの過度に迷惑がかかる投稿は禁止です.スパムにしか見えないような宣伝とかもやめてね.
  • みんな仲良く.

お問い合わせ先

  • メール(master(at)plasticmodels.tokyo)にお願いします.

寄付について

モケイドンのメンテナンスやサーバー代は有志によって運営しております。もしよろしければ下記のウィッシュリストより支援していただければ嬉しいです。