テキトーにプラモ作っています、印象派です。他にF1と映画とゲームとアメコミとロックとウイスキーとコーヒー️で出来ています。
Ⅲ号戦車H型北アフリカ(´・ω・`)#pawoo模型部
ミニスケールは気軽でいいなぁ
時間ができたので久しぶりにプラモを弄れました。マシーネンの1/35ファイアーボールSG、1/35ですがガチャーネンじゃなくてのです。胴体貼り合わせてパテ盛りしたまま何年も止まってたやつ
#pawoo模型部 完成!
#pawoo模型部 収納
ついにのスコープドッグとのストライクドッグが揃いました
比べてみると頭のサイズはそんなに変わんないですけど、胴体のゴツさがだいぶ違いますねぇ並べたいので、パチ組したいなぁ
パーツの量はパッと見ではスコープドッグの方が多い印象
もう月末ですねぇ...
マダムウェブ観てきました〜スパイダーマン的な能力を持ってる存在が敵だとどうなるか?っていう視点が面白かったですね〜 アメコミな世界でサスペンスをやってる感じ。あと2003年の世界とファッションと音楽がよかった
わー、おもしろいデザインのメカだ
SMPジアース最高のリアルが向こうから会いにきた…!https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20240219_smp2
アンインストール アーンインストーール みなさんこんにちは。 自分がこの星の塵のひとつだと今は理解できないSMP担当Yです。 さて、今回のSMPの紹介はこちら! SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] ぼくらの ジアース 鬼頭莫宏氏の原作コミックを基に2007年にアニメ化された『ぼくらの』より、「ジアース」を立体化しました!…
ちょっと前に話題になってた映画のヴァチカンのエクソシストの略称がヴァチクソだと聞いて吹いたw
スーパーカブC125も出して、ホンダのネオクラシック原二揃えて欲しい
ダックス楽しみ〜そうだ、再販されたフィアット500買わなきゃ
ダックス125これは買うわhttps://twitter.com/tamiyainc/status/1755788233898942708?t=Q1giTMLo4K11-gUlSVV4tw&s=19
PS5のスーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ 昨夜ちょっとだけ遊んでみました。すごい技術で作った、めちゃスケールのデカいくだらないモノを遊んでいる感があってとても良い
今日はワンフェスだけど、先約があり行けず...
イタレリも立体化してた画像は
昔のイタレリのままだw
PLAMAX1/24スケールストライクドッグ完成したんめっちゃ作りやすくて良いキットでしたん!#pawoo模型部
陸上自衛隊07式-Ⅲ型戦車ほぇ〜 このシリーズ知らなかった
模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。