@tsumio800
最近のロスマンズコレクションです。
モトコンポ
ロスマンズカラーは検索するとたくさん出てくるんですが、
個人で作ってる人も多く、塗り分けも様々で何か元ネタがあるのかどうかよくわかりません。
あと、ライトがクリアパーツじゃないのが気になるなーと思って調べたら、
PLUSALFAというところから改造パーツが出てました。
3Dプリンタ出力のパーツみたいです、良さそう。
他に小さめのタイヤとホイール、それに合わせたフロントフェンダーも入ってます。
ルノー5ターボ ラリー仕様
なんとなくロスマンズがあった記憶があって、調べたらデカールがありました。
ヤフオクで買ったら、チェコから届きましたよ。
キットは1982年の金型で付属デカールはダメそうですが、ロスマンズデカールを使うので平気なのです。
この当時のキット、パーツ数少ないのはいいなぁ。
@tsumio800
変なバイク🏍のキットを買うシリーズ
Ninja ZX-10Rというバイク。
フジミからエヴァンゲリオンレーシングの仕様で発売されていて、かっこいいなぁとは思いつつも、すごいプレ値になってたので諦めていたんですが、実はもう1種類キットが出てるのを発見。
まさかの、
レーシングバイク くまモンバージョン
ランナータグにはZX-10Rの文字が、やったー!
オプション扱いのメタルパーツまで付いてる。
かっこいいバイクを好きな色で塗りたかったので、ちょうどいいです。
しかしこれランナータグ以外のどこにもZX-10Rって表記ないんですよね...
不思議なキットだ...
@tsumio800
フォードGT
きのう筆でリタッチした箇所がイマイチだったんで、マスキングして部分的にエアブラシで修正する事に。
たまたま買ってたシート付きマスキングテープのおかげでサクッとマスキングできました。こりゃ便利〜
@tsumio800
1/24 フォードGT
全部のパーツを接着しました。
シャシーとボディーを合わせるところが難しく、このキット最大の難易度でした。
まだ気になる箇所がいくつかありますが、これで完成でもいい気もしてます🤔
このまま数日考えよう〜
テキトーに🚗🏍プラモ✈️作っています、印象派です。
他にF1🏎と映画📽とゲーム🎮と🦇アメコミ🕷とロック🎸とウイスキー🥃とコーヒー☕️で出来ています。