@tsumio800
Ducati 900SS
Tamiya 1/12
ドゥカティの方もデカール貼りました。
古いデカールで、水に浸けて浮いてくるまで約25分😅
台紙から切れないように動かす時の緊張感がすごかった・・・
ロータスの貼りやすい社外デカールとは対極でした。
カウルだけ失敗したので、そこはマスキング&塗装でやろう。
@any73
初戦車!完成おめでとうございます〜🎉㊗️
@yoshi49 さん
はい、映画作りがおおらかな時代というべきでしょうかね。
@yoshi49 さん
なんと!なんとなく敵の戦車みたいな感じなんですね、おおらかな世界😂
今、「 #パットン大戦車軍団 」見てたら
#パットン将軍 が、M48パットン に攻撃してた
@yoshi49 さん
oh...😮
撮影用に偽装したM48か何かでしょうか?
青森の星空やばい
https://youtu.be/eGc51aGG_b0
リアウイングの動きが変態過ぎる車。
(年間生産台数は5台、価格は約1億7900万円。)
https://youtu.be/5mK_wFM4yt8
Lotus 72D 1/12
デカール貼り終わりました。
多かったけど、ガンプラver.Kaのコーションデカールよりは楽しかった😁
ドゥカティの方はデカールが1994年製なので簡単にはいかなさそう...🤔
テキトーに🚗🏍プラモ✈️作っています、印象派です。
他にF1🏎と映画📽とゲーム🎮と🦇アメコミ🕷とロック🎸とウイスキー🥃とコーヒー☕️で出来ています。