Show more

Amazonプライムにあった、2015年のル・マンのドキュメンタリーみてました。
日産のドライバーはプレステのグランツーリスモのトップゲーマーからル・マンデビューなのね😮
レース経験無しからレーサーになる時代、すごー!

amazon.co.jp/gp/video/detail/B

VoyagerModel製 Project Witch Veronica/Meroy
頭パーツは髪の毛にグラデーション塗装がされてる。素材はPS/ABSではなくてPVCだと予想。(写真はMeroyだがVeronicaも同様。なので塗装は厳しいかも?)
武器パーツの一部はエッチングパーツという凝った仕様。

近々墨入れのやり直しとかもしたいけどとりあえずスナイパーカスタムとガードカスタムの手直しを簡単に。ガードカスタムもだいぶ昔に組んだものなのでリメイクしたいところ

エルガイムの塗装🤔
カーモデルのおかげで最近やっとできるようになってきたグロス塗装にしたいな・・・
パールホワイトかなぁ

早速開封してみた!
なかなか良い感じ。
組むのが楽しみ。

@tsumio800
銃口のフラッシュハイダーやブラストガード、サプレッサーはオシャレポイントです。共通規格だとこういう遊びができて楽しい。

他にもトリガーガードとか細かいパーツ変えたいんですが、圧入ピンを抜くポンチが行方不明なので今日のところはここまで・・・

@tsumio800
バックアップのフリップアップサイトを前後に付けて、グリップは小さめのやつに交換して、ストックもイカしたスケルトンな奴にしました。
あと、チャージングハンドルも交換。

ガスブローバックは分解しても中身もリアルなのがいいですね〜

ガスブローバックのエアガンいじってました。

引越し後放置してたエアガンをメンテしてたら新しいのが欲しくなり、取り回しのいいやつ買いました。
ガスブローバックのM4A1で、CQBサイズと言われてる10.3インチの長さの銃身のやつです。

M4はオプションパーツが山ほどあって色々交換してます。
レイルハンドガードは最近流行りの上にしかレールがないシュッとした細いやつで、それにダットサイト載せて・・・

僕のプレバンに頼んだエルガイムの発送は4月だった・・・😂

エヴァ見た帰りにヨドバシ行ったらHGエルガイムシリーズが平積みされてたけど、エルガイムだけ無くなってたので、旧HGの二の舞感が凄い

部分塗装(スミ入れ+色分け未再現箇所塗装)派なので、ランナー状態のうちにスミ入れと塗装はほぼ済ませておいたのだ。ネコの手無くても塗装がしやすいし組むだけで部分部分が完了するので進捗がよくわかる

みなさん模型やってますかー?😮

僕は先週くらいから去年引っ越した時のまま放置してたエアガンをメンテ中。
これも広義では模型かな?

@nelsoncoffeeroaster
そーなんですね😮
いつもありがとうございます!
毎日飲むのが楽しいです😋

今回も色んなコーヒー豆が届いた😁
自分の消費ペースとちょうどいいタイミング☕️

ガサラキとブレンパワードもお願いします!

Show more
モケイドン

模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。

ルール

  • 法律は守ってください.犯罪に加担していそうだったり,日本法に抵触するようなトゥートは禁止です.最悪警察や裁判所の要請に応じてログを開示することになります.
  • エログロなどの理由で18禁になりそうな文章にはContent Warningを,画像にはNSFWタグを付けてください.たとえ付けていても日本法に抵触するような画像はダメです.
    • CW:閲覧注意
    • NSFW:不適切表現設定
  • 連投や,フォロ爆などの過度に迷惑がかかる投稿は禁止です.スパムにしか見えないような宣伝とかもやめてね.
  • みんな仲良く.

お問い合わせ先

  • メール(master(at)plasticmodels.tokyo)にお願いします.

寄付について

モケイドンのメンテナンスやサーバー代は有志によって運営しております。もしよろしければ下記のウィッシュリストより支援していただければ嬉しいです。