@mirakurun94
イノカツの外観はリアルですよね〜
僕も以前は電動も買ってたんですが、減らす時に残ったのが内部や扱いもリアルなガスブロが多かったですー
@mirakurun94
れんちょんイノカツご存知でしたかー
今はVFCの傘下で製造してるみたいですねー
@tsumio800
トイガン修理シリーズ
コレ、8〜9年くらい前に買ったイノカツというメーカーのガスブローバックのSOPMOD M4。
当初から調子わるくてまともに動かなくて、当時ネットにあったノウハウは全部やってみても解決できず、でも外観がリアルですごく良くできてて処分するのも勿体なく、今日まで巨大な文鎮としてウチにいました。
手でチャージングハンドル引くとちゃんとボルトが後退するのに、ガスを入れて撃ったら2センチくらいしか後退しない症状だったんですよー
で、今日それとは関係なくスライドストックがキツキツで動きが渋いので、余ってたVFCのバッファーチューブに交換してみたら、ストックもスライドしやすくなったけど、なんとブローバックまで快調になってしまった。
どうやら、元々ついてた純正のバッファーチューブの内径がわずかに小さくて、ボルトが後退するのにタイトすぎたらしい・・・
やー、これは気づけないわー
そしてガッツンガッツンに動くようになりました。
こいつはバレルやフロントサイト周辺が本物と同じようにパーカライジング処理されていてとてもリアルなのですー
セクシーな制服で看守を誘惑、薬盛る ブラジルで集団脱獄 https://www.cnn.co.jp/world/35060147.html
昭和のコント番組でありそう
@ragnakiredge
やー、これ欲しいんですけど、オークションでもこのくらいの値段ですねぇ。ちなみにAmazonは更にこの倍ですね・・・
プラモ狂四郎感
『ガンダムビルドリアル』配信告知 https://youtu.be/GSIIjQ_KX3o @YouTubeより
@tumujin うおー、すごい物量!
これもキックスターターです?
@mu8080
完成おめでとうございます〜🎉
模型丼では希少なカーモデル !
しかし長男さん渋いチョイスですねぇ〜
テキトーに🚗🏍プラモ✈️作っています、印象派です。
他にF1🏎と映画📽とゲーム🎮と🦇アメコミ🕷とロック🎸とウイスキー🥃とコーヒー☕️で出来ています。