@sukhoi
いえいえ、全然だいじょうぶですよ👌😁
@sukhoi 😮
@mirakurun94
おー、ウーフー楽しみにしてます!
古すぎるキットはやはりムズイですねぇ・・・
@sukhoi
こんばんは〜!
この写真は?!
なんと、PSの名(迷)作、RPGへの疑問を叩きつけたmoonがPS4、PS5、Steamでも発売されることが決定されたのかぁ
尚、PS版がまだ手元にありますw
@mirakurun94
おおー!
飛行隊完成おめでとうです🎉
やっぱ並ぶの楽しいですねぇ〜
@rustmonster
一番身近でみたことあるジウジアーロは、いすゞ・ピアッツァですかねぇ。
デロリアンもジウジアーロなんですね、有名なのに知らなかったですわー
MENG MODEL 1/24 フォードGT40 mk2 ’66
ミリタリー系がメインのモンモデルがここ数年はバイクやスポーツカーのキットも発売しています。
日本の旧社は最近各社から新金型で発売されてますが、外国車の古い車の新規金型は珍しいかな?
この車が選ばれたのは数年前に公開された映画フォードVSフェラーリの影響でしょうかね。
後ろのエンジンルームカバーが開くので中身のエンジンも再現されていて、パーツ数はそこそこ多いです。
しかし、現行のフォードGT(タミヤ)と比べると初代は小さいですねぇ
https://www.1999.co.jp/image/10792175
テキトーに🚗🏍プラモ✈️作っています、印象派です。
他にF1🏎と映画📽とゲーム🎮と🦇アメコミ🕷とロック🎸とウイスキー🥃とコーヒー☕️で出来ています。