@any73
たしかに!
早乙女研究所が開発に関わってる可能性もありますねぇ🤔
イタレリ 1/72 F-19 ステルス
久々の珍プラモ。
実在しないステルス攻撃機のプラモデルです。
これが発売された当時は実際にステルス攻撃機F-117が開発中で、噂で流れていたコンセプトみたいなのを満たしたデザインになってます。
本物のF-117の発表よりも先にこのキットが世に出たことで、F-117を開発していたロッキード社の社長が情報漏洩の疑いでアメリカの公聴会に呼び出される騒ぎを巻き起こしたという、お騒がせプラモです。
実際にはF-117には似ても似つかないんですけどね。
ブラックバードを縮めたようなデザインでカワイイですね。
F-19の番号が今でも欠番なのもあり、このキットには不思議な魅力がありますね。
トップシークレット ファイターですからねぇ(笑
@nelsoncoffeeroaster
なるほど〜
謎ですねぇw ただの地名なのに〜
@mirakurun94
お!いいねいいね。
さすがはタミヤだ・・・
@mirakurun94
ですねー
ぜんぜんこれでOkだと思いました。手軽でよさそう〜
@mirakurun94
れんちょん、にゃんぱすー
すごーい!細かい〜
シートベルトはこれデカール ですか?
@nelsoncoffeeroaster
☕️豆届きました!ありがとうございます〜
パッケージにキンタマーニ高原て書いてないんですねw
テキトーに🚗🏍プラモ✈️作っています、印象派です。
他にF1🏎と映画📽とゲーム🎮と🦇アメコミ🕷とロック🎸とウイスキー🥃とコーヒー☕️で出来ています。