プラモのバットモービル(1989)はこれを持ってたけど、当時完成させられなかったので、 か
で、リベンジしたい・・・
http://www.platz-hobby.com/products/5026.html
缶コーヒーのオマケで昔プルバックカー出てたよな〜と思ったら、同じ金型っぽいやつが最近ガチャで出てたのね
https://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y895036
青バンダイのバットモービルのプラモちょっと気になる。
アオシマも確か過去に出してたよね
ヘルメットがなければ即死だった
シャアかグレタかクイズに全問正解しました!!
#クイズメーカー
https://quiz-maker.site/quiz/play/LJpeoL20211103203844
@rustmonster お!やりますね!w
お! 1/12ランチア デルタいよいよ12月発売かー
日本にはいつごろ入ってくるかな・・・
https://www.italeri.com/en/article/803
ハセガワ製 1/24 SA22C RX-7 前期型の製作開始。
明日は雨模様なので晴れで尚且つ休日である今日をフル活用してほぼ1日中家にこもって組み立てとエアブラシ塗装をしました。
以前投稿したように車体色はルマングリーンで何度も塗装し、ちゃんと乾いてからスーパークリアーIIIを何度も吹いて仕上げ。
製作中に気付いたのだが、これはもしかして後期型といったバリエーション違いを出すんじゃないかという部分が伺えた。
(不要パーツにドアミラーや後輪ディスクブレーキが有った事、開ける穴に関する部分で色々と匂わせる箇所が有った)
※後期型の特徴の一部にフェンダーミラーからドアミラーに、後輪がディスクブレーキに変更されてる
既に公式で告知済みのレース仕様は今年12月発売予定。穴開け部分を見てそれは納得したけど、これは後期型出すんじゃないかな?今までハセガワの出し方と今回の不要パーツ・開ける必要が有る穴を見てほぼ確信してる。 #pawoo模型部
テキトーに🚗🏍プラモ✈️作っています、印象派です。
他にF1🏎と映画📽とゲーム🎮と🦇アメコミ🕷とロック🎸とウイスキー🥃とコーヒー☕️で出来ています。