Show more

@nelsoncoffeeroaster
☕️豆届きました!ありがとうございます〜
パッケージにキンタマーニ高原て書いてないんですねw

ファイナル・カウントダウン

1980年の空母ニミッツが1941年の真珠湾攻撃の前日にタイムスリップしてしまうお話。

ほぼずっと空母ニミッツの視点で話が進み艦載機もバンバン出てきます。
ジョリーロジャース のトムキャットは大活躍で、空中給油のシーンもあります。
クルセイダー、イントルーダー、コルセア、ホークアイ、シーキングもバンバン出てきます。
まるで空母ニミッツのプロモーションビデオです。

ストーリーはともかく(笑)今となってはこの頃の機体が稼働してる様子がブルーレイの解像度で見れることが凄い映画な気がします。

とにかく海軍のハイビジ機がイカしてます。
今はほぼロービジ機になってしまいましたしね。

ゲート跡も合わせ目も一瞬で消える…神…

なんと、PSの名(迷)作、RPGへの疑問を叩きつけたmoonがPS4、PS5、Steamでも発売されることが決定されたのかぁ

尚、PS版がまだ手元にありますw

nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

:tsumu:
:meng:​MENG MODEL 1/24 フォードGT40 mk2 ’66

ミリタリー系がメインのモンモデルがここ数年はバイクやスポーツカーのキットも発売しています。

日本の旧社は最近各社から新金型で発売されてますが、外国車の古い車の新規金型は珍しいかな?
この車が選ばれたのは数年前に公開された映画フォードVSフェラーリの影響でしょうかね。

後ろのエンジンルームカバーが開くので中身のエンジンも再現されていて、パーツ数はそこそこ多いです。
しかし、現行のフォードGT(タミヤ)と比べると初代は小さいですねぇ
1999.co.jp/image/10792175

117クーペ しぶい!
ジウジアーロデザイン・・・

マジだった。プラモもあるがそれはともかく、工具とかの品揃えがアレ。
夜中に塗料とか無くなっても、ここに来ればいいのか!素晴らしい。

ハセガワ1/48スケール艦上偵察機彩雲
なんとか完成なん古めのキットなんで
本体と主翼の取り付けて合わなくて
パテとヤスリがけばかりでしたん…
#pawoo模型部

キンタマーニ高原のコーヒー豆、小学生の頃からの憧れなので、ポチるかーw

:kittyhawk: キティホークモデルの思い出・・・

ブラックホーク&リトルバード
すごいボリュームでまだ手がつけられてないですけど、ランナーと説明書見るだけで幸せになれるキットです。
plasticmodels.tokyo/@tsumio800

Oh... :kittyhawk: キティホークモデルと :panda_logo: パンダホビー廃業してたのかー😱

めっちゃ残念・・・

Show more
モケイドン

模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。

ルール

  • 法律は守ってください.犯罪に加担していそうだったり,日本法に抵触するようなトゥートは禁止です.最悪警察や裁判所の要請に応じてログを開示することになります.
  • エログロなどの理由で18禁になりそうな文章にはContent Warningを,画像にはNSFWタグを付けてください.たとえ付けていても日本法に抵触するような画像はダメです.
    • CW:閲覧注意
    • NSFW:不適切表現設定
  • 連投や,フォロ爆などの過度に迷惑がかかる投稿は禁止です.スパムにしか見えないような宣伝とかもやめてね.
  • みんな仲良く.

お問い合わせ先

  • メール(master(at)plasticmodels.tokyo)にお願いします.

寄付について

モケイドンのメンテナンスやサーバー代は有志によって運営しております。もしよろしければ下記のウィッシュリストより支援していただければ嬉しいです。