テキトーに🚗🏍プラモ✈️作っています、印象派です。他にF1🏎と映画📽とゲーム🎮と🦇アメコミ🕷とロック🎸とウイスキー🥃とコーヒー☕️で出来ています。
@tsumio800 キュスターとメルジーネの1/35組みました〜キュスターはパーツ多いけど、最近のキットなので組み易かったですね〜
ゴジラ-1.0観て来ました。面白かった〜!震電よき〜のプラモ作りたくなる
ザブングルのボックスアートカッコよ!
ザブングル届いてた
C-130H(1/144,アカデミー)完成🙂 .以前作ったハセガワの1/200と比較するとディテールは負けてる.ただ,細かい突起物があるかないかだけといえばそれだけ.ひさびさの飛行形態で,脚カバー周りの隙間埋めが面倒でした.
ブレードランナーとエイリアンのシリーズが実は世界が繋がっている的な話を見かけた。たしかに1作目の監督は同じ人だし、エイリアン2のアンドロイドの役割はブレードランナーのレプリカントの役割に似てる...同じ企業名も出て来るらしい、覚えてないなぁ〜
そういえば、エイリアンの前日譚のプロメテウスとエイリアン:コヴィナントを観てないな〜
エイリアンってプレデターとも繋がってるよね〜
dune part2観てきました。なんかどえらいヤバいモノを観てしまった感で、もう一回観てもうちょっと理解したい。お話はそのまま繋がってるので、part1を前日に観て行ってよかった
メジロ
メジロジロ
F1🏁サウジアラビア🇸🇦予選、角田くん久しぶりにQ3残ってて良かった!
模型ではないのですが、 ワンダースワンが25周年とのことだったので久々に取り出してみたり。経年劣化で画面が見えなかったので、液晶周りのメンテナンスをしてとりあえず遊べる状態まで回復しておきました。しかし遊ぼうとすると根本的に画面が暗いうえに小さいので目がつらい…。老眼もぼちぼち始まってるのかなーとか思いつつ…
ワンダースワンなつかしぃ...
ムーンバス完成🙂 .インテリアがある分組立は面倒なモデルでした.しかも,組み立ててしまうとほぼ見えないという...照明が悪かったので,黒背景で撮り直したいところです.
グローサーフントの1/35組みました。ガチャーネンじゃなくてプラモデル(ドーヤネン)として売られてるので接着剤が必要だけと流し込みでサクサク貼っていくのが楽しいので、こっちの方がパーツポロリもなく良きですね。あと、造形がとてもシャープ。
腕と脚はサクサク組めたものの、胴体はなかなか複雑怪奇で、一つ組むのに5時間くらい⏳掛かりました
エルガイムがワークスから起動するのロマンよねぇ...ディザードの白のキットって初めて見た気がする〜👀
バッシュHGエルガイム生きとったんか!https://p-bandai.jp/item/item-1000205639/?utm_source=affiliate&utm_medium=affiliatebuilder
横田基地祭は行ったことあるけど、横須賀はないなかも...
昨日も時間を見つけて1/35フリーゲをパチ組みしました。これはガチャーネンです。
アカデミーWAVEの1/72 スケール ガリアン完成したんなんと言うか今一歩惜しいキットでしたん(´・ω・`)#pawoo模型部
ガリアン飛装型(´・ω・`)#pawoo模型部
模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。