テキトーに🚗🏍プラモ✈️作っています、印象派です。他にF1🏎と映画📽とゲーム🎮と🦇アメコミ🕷とロック🎸とウイスキー🥃とコーヒー☕️で出来ています。
デロリアンいいなぁ...
@mu8080 さんあー、デロリアン完成してる!すごいです!僕もPART2のバージョンを買いましたが塗り分けが多くてそっと閉じたままになっています...
デロリアン(バック・トゥ・ザ・フューチャー)完成しました🙂
ジークアクス(ネタバレ寄り Show more
Gの影忍映像化しないのかなぁ…とか、パーフェクトガンダム(サンダーボルト版)キット化しないのかなぁ…とか思いました
たしかに、あの黄色は眼が疲れそうw
そういえば、日曜日にモデグラのF-35特集を読みながら、積んでしまってる のF-35A、B、Cのランナーを眺めていたら、数時間溶けました
ジークアクスもう一回観てきました。今回は冷静にストーリーを追えたわ。入場者特典第2弾が設定画集でとても良い〜!
とうとう来たぞ、令和ライダー!!!
ジークアクスもう一回観たいな〜2回目なら冷静に観れるだろうしw
シティターボ売ってました
2万超えは怖いわぁ・・・
https://hobby.dengeki.com/news/2473390/
今月はモデルグラフィックス買おう。F-35A、B、C特集読みたい
ジークアクス箱開け即ネタバレらしかったので、映画見た後に開けて見てみましたなるほどなぁ…
ジークアクス観てきました。前半3〜4回くらい声出して笑いそうになりました🤣
トミノ監督に怒られそうなヤツでした、面白かった〜
井之頭五郎とジークアクスを見ました
@any73 すごかったですよ〜バイファム、ダンバイン、ガンダムなど撮影NGのサンライズ版権もののコンセプトワークの絵も会場で買える図録には収録されていますので、帰宅後にも好きなだけ見れます😁
約10年ぶりの大阪駅〜梅田周辺めちゃ都会でした。なんか変なオブジェちょいちょいあった
オマケ大阪サイバーパンク
オマケ大阪グルメ😋
ボークスの方も撮影禁止が半分くらいあって、それは80〜90年代くらいまでの初期のファイブスター物語のガレージキットでした。ボークスのファイブスター物語のキットの歴史が見れました。こっちもとんでもない物量でした。
模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。