Show more

ボークスの方も撮影禁止が半分くらいあって、それは80〜90年代くらいまでの初期のファイブスター物語のガレージキットでした。ボークスのファイブスター物語のキットの歴史が見れました。こっちもとんでもない物量でした。

デザイン展にも立体物は展示されてるんですが、同じタイミングでボークスの大阪ショールームでもファイブスター展やってます。(2会場の画像が混ざってます)

写真撮影可能なのはファイブスター物語とゴティックメード関連ですが、撮影NGなほうの展示も凄かったですよ。
ダンバイン、エルガイム、Zガンダム以降のガンダムなど、デザイン決定に至るまでに描いた多くのデザイン画が展示されてます。

ジークアクスも気になるのですが、先週末は大阪の永野護デザイン展に行っておりました。

すごいクオリティのものを圧倒的な物量で観て、脳の処理が追いつかなくなりました。

はふ、切り分けていた所で止まっていた四ノ宮キコル組み上げ完了〜

RCは壊れるものでもあるので、スペアパーツ入手困難はつらいですねぇ...
タミヤカスタマー直でも入手困難なのかしら?

たしかにMシャーシは通好みな所はありますねぇ、でもオシャレな車種が多くて、タミヤらしさもある

​​:tamiya:​ シティ・ターボはたしか子どもの頃に初めて手にしたカーモデルで、全然上手く仕上げられなかったのでもう一回チャレンジしたい...

あとターボ2もお願いします...

そういえば、ファイブスター物語を11巻くらいまでしか読んでないので、まずは最新巻まで読もう

永野護デザイン展、大阪で開催されるのか〜
去年に東京で開催した時に忙しくていけなかったので、大阪に行こうかな🤔

たしかに、RRシャーシだとポルシェにしたくなる

ロータスヨーロッパスペシャル、マッハ号感あるカラーリングのやつですよね。
いつか作りたい車種です。最近タミヤがやたら旧車をリニューアル再販してくれてるのが嬉しいです

ウクライナ陸軍戦車レオパルド2A6完成。

エキマニをちょっと焼けた感じに塗りました。お正月はエンジンだけでしたが久々に塗装できました😌

Show more
モケイドン

模型やフィギュア、ガンプラ、おもちゃ向けのマストドンインスタンスです。自由に交流に使ってくださいね。

ルール

  • 法律は守ってください.犯罪に加担していそうだったり,日本法に抵触するようなトゥートは禁止です.最悪警察や裁判所の要請に応じてログを開示することになります.
  • エログロなどの理由で18禁になりそうな文章にはContent Warningを,画像にはNSFWタグを付けてください.たとえ付けていても日本法に抵触するような画像はダメです.
    • CW:閲覧注意
    • NSFW:不適切表現設定
  • 連投や,フォロ爆などの過度に迷惑がかかる投稿は禁止です.スパムにしか見えないような宣伝とかもやめてね.
  • みんな仲良く.

お問い合わせ先

  • メール(master(at)plasticmodels.tokyo)にお願いします.

寄付について

モケイドンのメンテナンスやサーバー代は有志によって運営しております。もしよろしければ下記のウィッシュリストより支援していただければ嬉しいです。